膝の痛みで正座ができない

石川

2012年08月21日 18:28



最近当院の中で率の高い膝の痛み。
膝の痛みの原因は腰にあるので、接骨院や整形外科で膝に鍼を打ってもらったり、膝に電気を当てたりしても、はっきりって良くなりません。膝が痛いからといって膝だけを診てしまうのは、残念ながら木を見て森を見ずです。

写真は左:施術前と、右:施術後 です。



施術前は膝の痛みで正座ができませんでしたが、施術後には正座ができるまでに改善しています。
こちらの患者さんの場合、正座ができるようにはなりましたが、痛みが消えるまでには至っていませんでしたので、この後も通われています。

膝の痛みは、一度で症状が改善してしまう場合もあれば、何度も施術を繰り返さなければ消えない場合もあります。
もちろん膝だけに言えることではありません、腰痛やギックリ腰、肩こりや五十肩なども同様です。

また、同じ膝の痛みでも 「 何かにぶつけて痛みが発症したケース 」 と 「 徐々に膝が痛みだしたケース 」とでは改善の具合もまったく異なります。 やはりぶつけてしまわれているケースではなかなか痛みが消えにくいようです。

膝の痛みがでてしまったら、早めに来院されることをおすすめします。
時間が経ってしまうとなかなか改善しにくくなってしまいます。
病気と同じでこじらせてしまうと、なかなか厄介な症状のひとつです。

関連記事